定植した野菜 日出農園/宇佐農園 地域農業活性化 NPO農業部門
冠水被害 |
作物は「ズッキーニ、フェンネル、スイスチャード、落花生」など冠水後、復活できません。土壌がグランドのように
固くなっています。秋植えの野菜を植えるため少し頑張ります。 |
2023年7月27日 |
宇佐農園、冠水部分はほとんど枯れました。 |
スイスチャード、フェンネル、ズッキーニ、スイカ、メロンも枯れてしまいました。わずかに落花生とローゼルが少し生き
残っていました。しかし日照時間が短く雨ばかりで花芽がついてません。 生き残りの復活に期待。畑の半分が冠水、初めてです。本業農家は大変な状況だと思います。 |
2023年7月19日 |
ローゼル(Roselle、Hibiscus sabdanffa) アオイ科フヨウ属 ローゼル草 | |
![]() |
![]() |
畑栽培より一足先に鉢植えしたローゼルの花、第1号綺麗に開花しました。もう少し大きい花かなと思っていましたが、
意外と愛らしい薄い黄色の中心部は赤い花心。いーいですね。 ローゼルのは花で楽しみ、後にジャムやローゼルティー として三度楽しめます‼ |
|
![]() |
|
ローゼル 苗木 | |
定植した野菜、その他おもしろい野菜 日出/宇佐農園 NPO地域活動~地域農業活性化 宇佐市 日出町 大分県~ |